ビバリウムハウスは、爬虫類と両生類専門のビバリウムペットショップです
V-HOUSE WEB サイトオープンの2003年12月より
店長の飼育日記を綴っています。
掲載年月一覧
2021年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003年の日記
12月
Diary 2020. 11
11月29日 (日)
ソメワケササクレヤモリ
ソメワケササクレヤモリ(2020年CB個体)オレンジザンテック・オレンジザンテックへテロの紹介です。国産CB個体金額は¥11000・¥4900特価です。
11月28日 (土)
オルナータダイヤモンドバックテラピン
リストに掲載しているオルナータダイヤモンドバックテラピンですが
¥128000ですが値下げします。価格は¥99000です。5cmと成長しております。
11月27日 (金)
クジャクガメ
クジャクガメ(SPペア)の紹介です。
オス14cmメス13cm美個体となります。
11月26日 (木)
ビルマヤマガメ
ビルマヤマガメ(オス22cm)の紹介です。
サイテス入りしてアダルト個体の入荷がなくなり見る機会も少なくなった、
クロヤマガメ亜種となります。
11月25日 (水)
モリセオレガメ(20cm)
3年飼い込みのモリセオレガメの紹介です。
少し臆病な個体です。最近は見る機会がない種となります。
11月24日 (火)
ヒョウモンリクガメ
ヒョウモンリクガメCB個体の紹介です。
少し成長した8cmの個体となります。
24日(火)は臨時休業となります。
11月23日 (月)
ホルスフィールドリクガメ
ホルスフィールドリクガメ(5cm)の紹介です。
ブラック・ホワイト各種います。
価格は¥6900・¥12800です。
23日は祭日のため営業しております。
|
1
|
2
|
3
|
Copyright © 2003 V-house All Rights Reserverd.
||
ビバリウム?
|
生体リスト
|
グッズリスト
|
生体辞典
|
飼育日記
|
情報交換
|
店舗案内
|
お問い合わせ
||
||
通信販売法に基づく表記
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
||