ビバリウムハウスは、爬虫類と両生類専門のビバリウムペットショップです
V-HOUSE WEB サイトオープンの2003年12月より
店長の飼育日記を綴っています。
掲載年月一覧
2018年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年の日記
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003年の日記
12月
Diary 2016. 9
9月30日 (金)
リーワードチビヤモリ
リーワード島に生息する稀種リーワードチビヤモリの紹介です。
ヨーロッパCB個体たぶんメスです。在庫が1匹のため超特価です。
9月29日 (木)
オルナータトゲオアガマ
ニシキトゲオアガマ(オス)の紹介です。飼い込まれた個体となります。
価格は¥27800です。
9月28日 (水)
セマルハコガメ
2012・2013年生まれCB個体ペアの紹介です。
オス9cmメス8cm価格はペア¥84800です。
9月22日 (木)
ホルスフィールドリクガメ
WC個体ホルスフィールドリクガメの紹介です。
サイズは!!〜12cmペア取り可能です。
価格は¥12800甲ズレ¥7900です。
9月21日 (水)
オオアタマヒメニオイガメ
オオアタマヒメニオイガメ(ペア)の紹介です。
オス12cmメス11cmです。価格はペア\49800特価です。
9月19日 (月)
コリーマルビタヤマガメ
コリーマルビタヤマガメ(オス12cm)の紹介です。
綺麗に育ったまだ若い個体です。当店では初入荷となります。
価格は安く設定しております。問い合わせください。
9月18日 (日)
明日
明日19日(月)は祭日ですので営業いたします。
20日(火)は臨時休業いたします。
よろしくお願いいたします。
|
1
|
2
|
3
|
Copyright © 2003 V-house All Rights Reserverd.
||
ビバリウム?
|
生体リスト
|
グッズリスト
|
生体辞典
|
飼育日記
|
情報交換
|
店舗案内
|
お問い合わせ
||
||
通信販売法に基づく表記
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
||